※内容は2024年6月5日時点の情報です。
第15回小規模事業者持続化補助金の採択結果が発表されました。
小規模事業者持続化補助金は、小規模事業者の販路開拓や業務効率化(生産性向上)を目的とした経費の一部を対象とした補助金です。
公募期間 令和6年1月16日~令和6年3月14日
申請件数 13,336件
採択事業者 5,580件
採択率は、約41%となっており、前回(第14回)の62.5%から大幅の下落となりました。
第15回から申請の方法が変わっており、考えられる要因の一つとして申請の際の不備の多さが事務局から指摘されています。
以下、https://www.s23.jizokukahojokin.info/ から抜粋しております。
補助金を活用するには、制度の趣旨や要件の理解がとても重要になります。
私たちは認定経営革新等支援機関・中小企業診断士・行政書士の立場から、事業者の皆様が正ししい知識を持って補助金を活用し、事業を発展させていただきたいと考えております。
適切な助言を行い、書類作成のサポートをいたします。
補助金の申請に関する、ご相談・お問い合わせは下記フオームからお願いいたします。
認定経営革新等支援機関 テンプルフィールドパートナーズ
認定経営革新等支援機関である中小企業診断士、行政書士のチームがトータルサポート。